2015.08.21 Fri
2012.08.23 Thu
ブログ2周年記念ってことで「炉ばた イタリアン FESTA」へ行って来ましたぁ


旦那さんの仕事がやっとひと段落ついたので。。。がホンネですが

お店は満席でしたが


学生の町にあるこの店、リーズナブルで美味しい大衆イタリアン

ワイワイがやがやで、店員さんも威勢がよくいい感じのお店です


バーニャカウダがオーダーされるたびに、一緒に『バーニャ!』って叫んでました

炉ばた イタリアン FESTA
福岡市南区大橋 西鉄天神大牟田線大橋駅 東口 徒歩3分

ブログ2周年記念ひ・み・つのプレゼントですが。。今日は一部公開します

旦那さんチョイスです



にゃんとなく。。。つみねこに似て可愛いので選びました

当選した方のにゃんこに近いものを選びたいと思います。
ご応募お待ちしています


ランキングに参加しています。
応援お願いします

2012.08.21 Tue
本日8月21日で、ブログ開設から2年を迎えることができました

今日まで続けてこられたのは、ご訪問頂いてるみなさまのお陰です

温かく見守って頂いて、心から感謝しております


ブログを始めた当初は、なんにも分からなかった私たち

少しずつ勉強して、1年目には2つの証明書を作成

2年目には参加型の動画に力をいれて、ゲームや絵日記を作成しました

みなさまからのコメントが嬉しくて、今日まで続けることができました。
本当にありがとうございます

ブログを通じてたくさんの方と出会い、オフ会もひらくことができました

改めてブログを始めて良かったと思います。
みなさまに楽しんで頂けるブログを目指し、3年目も楽しく頑張ります


ささやかですが感謝の気持ちとして3名の方にプレゼントを致します。
応募多数の場合は抽選となります。
なお応募締め切りは今月一杯とさせていただきます。
プレゼントの内容は。。。ヒ・ミ・ツみゃ

応募の方はコメント欄に記入をお願いします。
ランキングに参加しています。
応援お願いします。
2011.10.05 Wed
本日はご訪問ありがとうございます。
先日お知らせさせていただいたように、本日で一旦ブログを休止させて頂きます。
使用曲:『朝の支度』『軽い足どりで』
ホームページ→音楽の卵
使用効果音:『b_038.mp3』 01SoundEarth
使用効果音『砂嵐2』音の素材館
VJ映像素材(動画素材)を無料配信(フリーダウンロード) 『動画素材.com』
使用曲:『Open Your Heart』 Abstract Hope相模原装甲侍女樂団
携帯用動画1リンク
携帯用動画2リンク
『クルーのかわいいところをもっと知ってもらいたいっ』ブログでもやってみよう!
と親バカではじめたこのブログ、飽きっぽい私たちがよく1年も続いたなぁと・・・しみじみ感じています。
試行錯誤のブログ作り・・・最初は写真から始まり、
写真にコメントやGIF(サイドバーにある、『ニャンで?こうなる?』は初GIFです)動画にと・・・
だんだん凝り性なのか・・・はまってしまいました。
人間の世界は、なんだかんだとしんどいですが、にゃんこたちの世界は、
平和で穏やかで楽しくほのぼのとして愛されている生活を表現できたらなぁと思って
記事を作ってきました。
小さい子供も安心して見られる表現を心がけました。
今回で、【毎日更新】のスタイルをいったん休憩して、充電というか、
ちょっとやりたいことをしようかなぁと・・・
デジイチを勉強したりランニング(今月5kmマラソンがあります)したり、イラストに挑戦したりと・・・
みなさんの訪問・応援大変うれしく感謝しております。
ブログをやってよかったと本当に思います。
もし時間・環境とか許すなら、全国のブロガーさんを取材して記事にしたり、
みなさんのにゃんこ総出演のショートムービーとか撮ってみたい・・・そんな妄想・・・できたらいいなぁ
これでブログの世界からいなくなるわけじゃないので、突然アイデアが浮かんできて記事をアップしたり、
また別のブログタイトルでひっそりと・・・するかもしれません。
クルーとテンダーの成長日記は、しばらくは写真と動画を撮りまっくてストックします。
(1.5TのHDDがありますw)
なんらかの形で発表しますので、その時はよろしくお願いします。
クルー、テンダーママです。
クルーはもう7歳、この世からいなくなった時の事をふと考えると、不安や寂しさで一杯になりました。
そんないたたまれない思いからクルーとの日々を残したいと始めたブログ。
とは言え、ブログの立ち上げ、写真のアップロード、とにかく全てが分からない状態でした。
ブログってこんなに大変なことなの?こんなブログを誰か楽しんでくれる人はいるの?と
ずっと不安な中、写真に手書きで文字を入力→GIFを覚え、楽しくなってきたのが去年の11月。
8月~10月までたった12回の更新でした^^;
ここからクルーらしいブログ、みなさんが心から楽しいと思えるブログを目指し動画にも力を入れ
たくさん勉強して、一記事一記事、全ての記事を一生懸命作成してまいりました。
みなさんに参加して頂いて、100にゃん以上の証明書の発行もすることも出来ました。奇跡です。
達成感で一杯で、悔いがないと言えば嘘になりますが清々しい気持ちです。
そして一番支えだったのが、ブログの冒頭にも記していますが、みなさまのコメントです。
コメントが嬉しくて、ここまで続けてこれたことを改めて感謝致します。
コメント11345件一つ一つが私達の宝物です。コメントなしでこのブログは成り立ちません。
このままこのペースで続けて行きたいのですが、クルー家には大きな夢が二つあります。
今後はこの夢に向って時間を使っていく事を決めました。クルーとテンダーとも遊びたいです。
どちらも実現するかは全く分からないのですが、今しか出来ないことですので悔いなく頑張りたいです。
そしてブログをしていなかったらテンダーとの出会いはなかったと思います。
多頭飼いのブロガーさんのにゃんずならではの姿を見てクルーに弟をと決めました。
我が家の笑いやにゃんずへの愛おしさは1+1=∞ 更に楽しく幸せな毎日になりました。
最後になりますが、応援して頂きまして本当にありがとうございます。
証明書ご希望の方は、喜んで作成致します。遠慮なく申し込んで下さいね。
そしてみなさんのお言葉に甘えて、ちょこちょこと不定期更新もしようと思います。
いつかまた、今までのように復活出来る日が来たら、また応援して下さい。
後日ゆっくり訪問して、お礼のコメントを入れさせて下さい。
長くなりましたが、本当にありがとうございました。


先日お知らせさせていただいたように、本日で一旦ブログを休止させて頂きます。
使用曲:『朝の支度』『軽い足どりで』
ホームページ→音楽の卵
使用効果音:『b_038.mp3』 01SoundEarth
使用効果音『砂嵐2』音の素材館
VJ映像素材(動画素材)を無料配信(フリーダウンロード) 『動画素材.com』
使用曲:『Open Your Heart』 Abstract Hope相模原装甲侍女樂団
携帯用動画1リンク
携帯用動画2リンク

と親バカではじめたこのブログ、飽きっぽい私たちがよく1年も続いたなぁと・・・しみじみ感じています。
試行錯誤のブログ作り・・・最初は写真から始まり、
写真にコメントやGIF(サイドバーにある、『ニャンで?こうなる?』は初GIFです)動画にと・・・
だんだん凝り性なのか・・・はまってしまいました。
人間の世界は、なんだかんだとしんどいですが、にゃんこたちの世界は、
平和で穏やかで楽しくほのぼのとして愛されている生活を表現できたらなぁと思って
記事を作ってきました。
小さい子供も安心して見られる表現を心がけました。
今回で、【毎日更新】のスタイルをいったん休憩して、充電というか、
ちょっとやりたいことをしようかなぁと・・・
デジイチを勉強したりランニング(今月5kmマラソンがあります)したり、イラストに挑戦したりと・・・
みなさんの訪問・応援大変うれしく感謝しております。
ブログをやってよかったと本当に思います。
もし時間・環境とか許すなら、全国のブロガーさんを取材して記事にしたり、
みなさんのにゃんこ総出演のショートムービーとか撮ってみたい・・・そんな妄想・・・できたらいいなぁ
これでブログの世界からいなくなるわけじゃないので、突然アイデアが浮かんできて記事をアップしたり、
また別のブログタイトルでひっそりと・・・するかもしれません。
クルーとテンダーの成長日記は、しばらくは写真と動画を撮りまっくてストックします。
(1.5TのHDDがありますw)
なんらかの形で発表しますので、その時はよろしくお願いします。
クルー、テンダーママです。
クルーはもう7歳、この世からいなくなった時の事をふと考えると、不安や寂しさで一杯になりました。
そんないたたまれない思いからクルーとの日々を残したいと始めたブログ。
とは言え、ブログの立ち上げ、写真のアップロード、とにかく全てが分からない状態でした。
ブログってこんなに大変なことなの?こんなブログを誰か楽しんでくれる人はいるの?と
ずっと不安な中、写真に手書きで文字を入力→GIFを覚え、楽しくなってきたのが去年の11月。
8月~10月までたった12回の更新でした^^;
ここからクルーらしいブログ、みなさんが心から楽しいと思えるブログを目指し動画にも力を入れ
たくさん勉強して、一記事一記事、全ての記事を一生懸命作成してまいりました。
みなさんに参加して頂いて、100にゃん以上の証明書の発行もすることも出来ました。奇跡です。
達成感で一杯で、悔いがないと言えば嘘になりますが清々しい気持ちです。
そして一番支えだったのが、ブログの冒頭にも記していますが、みなさまのコメントです。
コメントが嬉しくて、ここまで続けてこれたことを改めて感謝致します。
コメント11345件一つ一つが私達の宝物です。コメントなしでこのブログは成り立ちません。
このままこのペースで続けて行きたいのですが、クルー家には大きな夢が二つあります。
今後はこの夢に向って時間を使っていく事を決めました。クルーとテンダーとも遊びたいです。
どちらも実現するかは全く分からないのですが、今しか出来ないことですので悔いなく頑張りたいです。
そしてブログをしていなかったらテンダーとの出会いはなかったと思います。
多頭飼いのブロガーさんのにゃんずならではの姿を見てクルーに弟をと決めました。
我が家の笑いやにゃんずへの愛おしさは1+1=∞ 更に楽しく幸せな毎日になりました。
最後になりますが、応援して頂きまして本当にありがとうございます。
証明書ご希望の方は、喜んで作成致します。遠慮なく申し込んで下さいね。
そしてみなさんのお言葉に甘えて、ちょこちょこと不定期更新もしようと思います。
いつかまた、今までのように復活出来る日が来たら、また応援して下さい。
後日ゆっくり訪問して、お礼のコメントを入れさせて下さい。
長くなりましたが、本当にありがとうございました。


2011.09.04 Sun
たいたいさん♪から甘党のクルー家に嬉しいお届け物が
コメントキリ番のお礼だそうです、ありがとうぅぅ

アメショーのたいたい君と、とてもグルメで仲良し夫婦のブログだよ

満円の笑みで『ありがとう』を言ってくれてるかわいいたいたい君のカード
『治一郎』のバームクーヘンと、うなぎパイ

写真じゃ分かりづらいけど、ずっしりとしてかなりの大きさ
もぅ、我慢できませんね・・・


贅沢に厚切りに切って、いっただきまぁ~す

何層にもなってて、めっちゃしっとり
だけど上品な甘さだからいけるいける
世の中にバームクーヘンが苦手な人なんているのかな?美味しすぎぃぃ


そして静岡といえばこれでしょう『うなぎパイ』
こういう銘菓って頂くと嬉しいよね、あぁぁ、ブログの繋がりに感謝


たくさん頂いちゃって恐縮ですが、美味しすぎてペロリと食べちゃいました
本当にごちそうさまでした


治一郎のバームクーヘンはネットで買えますよ
クルー家リピータになる予感が

ブログ一周年記念プレゼント企画の抽選結果は明日の記事にて発表します

数日に渡って発表をしていく予定です

コメントキリ番のお礼だそうです、ありがとうぅぅ


アメショーのたいたい君と、とてもグルメで仲良し夫婦のブログだよ


満円の笑みで『ありがとう』を言ってくれてるかわいいたいたい君のカード
『治一郎』のバームクーヘンと、うなぎパイ


写真じゃ分かりづらいけど、ずっしりとしてかなりの大きさ

もぅ、我慢できませんね・・・



贅沢に厚切りに切って、いっただきまぁ~す


何層にもなってて、めっちゃしっとり


世の中にバームクーヘンが苦手な人なんているのかな?美味しすぎぃぃ



そして静岡といえばこれでしょう『うなぎパイ』

こういう銘菓って頂くと嬉しいよね、あぁぁ、ブログの繋がりに感謝



たくさん頂いちゃって恐縮ですが、美味しすぎてペロリと食べちゃいました

本当にごちそうさまでした



治一郎のバームクーヘンはネットで買えますよ



ブログ一周年記念プレゼント企画の抽選結果は明日の記事にて発表します


数日に渡って発表をしていく予定です
